ブログ本のこと
あと、ブログ本のことなのですが、知り合いのフランス人に「あなたの文章、日本でうけなくて誰もいいね!しない。フランスでなら大ウケする。出版したら、いい翻訳者に見つけてもらって、フランスで出版されて、フランス進出しろ」と指摘されました。
インスタグラムでなら、バババッと、いいね!くるんですけどねぇ。
まあ、最近、自分に自信がつきました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あと、ブログ本のことなのですが、知り合いのフランス人に「あなたの文章、日本でうけなくて誰もいいね!しない。フランスでなら大ウケする。出版したら、いい翻訳者に見つけてもらって、フランスで出版されて、フランス進出しろ」と指摘されました。
インスタグラムでなら、バババッと、いいね!くるんですけどねぇ。
まあ、最近、自分に自信がつきました。
ブログの他にインスタグラムをやっています。
家で一人でいる時、歌ったり踊ったりしていて(家事しながら歌ったりとか)外に出すの、すごく恥ずかしかったのですが、インスタグラムにのせたら、結構反応があって、自分に自信がつきました。
まだ、掲示板だった時代、掲示板に小説を書いていた時期があるのですが、周りの反応(生徒さんなど)が良くなくて、誰もほめてくれなくて、自信をなくし、消してしまいました。まあ、幻の初期作ってことで。
それで、一人で原稿用紙にカリカリ書いていたら、自然に完成しました。
2008~2010年のことだったから、7~9年がかりか・・・。
あと、不思議なことなのですが、ウィリアム・モリスが夢に出てきて、「あなた、すごく個性的だから、自費出版にしろ。自分も本出した時、自費出版だった」と言われました。
優しい目の、優しいおじさんでした、モリス。
あー、とにかく、長い時間はかかったし、自分に自信なくして苦しんだりしたけど、がんばって書いて良かったと思ってます。
最近、インスタグラムなどで、自分に自信がつきました。インスタグラム、やってよかったと思っています。